第68回逗子海岸花火大会

~子どもたちの未来のために感動の花火大会を、感謝を込めて~


第68回逗子海岸花火大会の開催を目指します!


2025年522(木)19:30-20:15


1.今年も、歴史ある逗子海岸花火大会の開催を目指します!

2.子どもたちに逗子の花火大会を見せてあげたい…そのために力を貸してください!  

3.皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。 

4.一般協賛返礼イス席・シート席・カメラマン協賛席受付中!

5. ふるさと納税返礼席受付中! 

6.事業者協賛 申込受付中

7.事業者協賛 メッセージ花火受付終了しました。

第68回逗子海岸花火大会

1.今年も、歴史ある逗子海岸花火大会の開催を目指します!

 逗子海岸花火大会は、毎年、逗子市観光協会と逗子市の共催で開催され、夏の到来を告げる花火を楽しみに、逗子市民をはじめ、約10万人の来場者がある逗子市の最大のイベントです。2018年の市の緊急財政プログラムによる、大会開催に係る逗子市観光協会への補助金全額カット時を機に実行委員会が立ち上がりました。2020年以降3年間の新型コロナウイルスまん延による開催断念を経て一昨年、4年ぶりに開催し、昨年も市制施行70周年を記念して盛大な花火を打ち上げることができました。これまで、特別協賛の株式会社コロワイド様をはじめ、本当に多くの方々のご支援とご協力をいただきました。

 現在も人件費や物価高騰等、社会情勢による影響もありますが、令和7年度も花火大会開催を望む声が多く上がっています。

このような状況を踏まえ、2025年度の開催については、これまでの大会に多大なるご支援、ご協力をいただいている多くの関係者の皆さまと、開催に向けて前向きに調整を重ね、この度、逗子海岸花火大会実行委員会を立ち上げて、機運を高め、資金集めなどの開催に向けた準備を進めていく運びとなりました。

2.子どもたちに逗子の花火大会を見せてあげたい…そのために力を貸してください! 

これまでの開催にあたっては、特別協賛者様のほか、市内事業者様等多くの方のご協賛をいただいてまいりましたが、人件費・物価高騰等の影響もあり、花火の打ち上げ費用においても今年度と比較し大きく膨れ上がる等、全体予算が非常に厳しい状況にあります。

それでも、今年も子どもたちに、逗子の花火大会を見せてあげたい。

開催を実現すべく、私たちは最後まであきらめずに奔走します。

3.一般協賛返礼席(シート席・イス席)・カメラマン協賛席受付中!

一般協賛返礼席(イス席・シート席)・カメラマン協賛席受付!

お申し込み方法 

専用Webページ(オンラインチケット)

逗子市観光協会窓口(紙チケット)           

4.ふるさと納税返礼席受付中!

5.事業者協賛 申込受付中

事業者協賛の申込について


申込フォームにご入力

 

②申し込み後1週間以内に、お振込み、または現金でお支払いください。

 振込先:かながわ信用金庫・逗子支店・普通・1266145・ズシシカンコウキョウカイ

 観光協会窓口(市役所2階)でも直接納入いただけます。

③協賛金

 ご入金確認後、協賛席のお渡し方法のご連絡をさしあげます。


 ★特典

 ①大会プログラムにお名前掲載(10文字以内)

 ②Instagram、Facebook、Xにお名前掲載

 ③逗子旅ホームページにお名前掲載

 ※10,000円につき、事業者協賛返礼席1枚


 ★注意事項

 ①プログラム掲載のレイアウトは、事務局にお任せください。

 ②中止になった場合の返金はありません(環境整備費として使用させていただきます)。

6.事業者協賛 メッセージ花火受付終了しました。

受付終了しました。

お申し込み、ありがとうございました。


メッセージに思いを込めて、打ち上げてみませんか!


✴特典 ・大会プログラムにお名前掲載

    ・観光協会ホームページ、SNSにお名前掲載

    ・メッセージを大会プログラムに掲載(20文字以内)

            ・メッセージを打ち上げ時に読み上げます


・メッセージ花火 A:※受付終了しました。

    7号玉(40秒)40,000円  

    ・花火の色味を選択できます


・メッセージ花火 B:※受付終了しました。

             尺玉(40秒) 120,000円  

    ・音楽の指定ができます


・メッセージ花火 C: ※受付終了しました。

             スターマイン30発(55秒) 300,000円 

    ・音楽の指定と花火の色味を選択できます


・メッセージ花火 D:※受付終了しました。 

             スターマイン50発(70秒) 500,000円 

    ・音楽の指定と花火の色味を選択できます

    

お問い合わせ:逗子海岸花火大会実行委員会 事務局

       逗子市観光協会 Tel 046-873-1111(286)

               FAX:046-873-4520

  

払い戻し:中止時の返金はありません。

7.皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

市内各所に募金箱を設置していただいています。

ご協力、よろしくお願いいたします。